General-IDのブログ

神戸で感染症内科医をやっています。日々勉強したことを共有しています。基本的に、感染症に関連した内容です。所属施設の公式見解ではありませんので、その点はご了承ください。

重症COVID-19

Clinical course and outcomes of critically ill patients with SARS-CoV-2 pneumonia in Wuhan, China: a single-centered, retrospective, observational study. Lancet Respir Med. Published online February 21, 2020. doi:10.1016/S2213-2600(20)30079-5.

https://www.thelancet.com/journals/lanres/article/PIIS2213-2600(20)30079-5/fulltext

 

【目的】

ICU入室を必要とする重篤SARS-CoV-2肺炎の臨床経過と予後を明らかにする。

 

【方法】

Design:単施設の後ろ向き観察研究。

Patients:集中治療室に入室したCOVID-19肺炎確定診断された患者を対象とした(2019.12.24から2020.1.26に入院)。条件:人工呼吸器が必要、または、FiO2 60%以上の酸素投与されているICU入室患者。

Data collection:患者背景、症状、バイタルサイン、検査データ、併発した感染症、治療、治療成績を収集した。

Outcome:Primary outcomeは、28日死亡、secondaryはARDS、人工呼吸器が必要な患者。データは、生存者と死亡者で比較した

 

【結果】

2020年1月26日までに710例のSARS-CoV-2肺炎が診断され、そのうち52名(7%)が本研究の対象となった。年齢中央値59.7歳、男性67%、基礎疾患(糖尿病、慢性心疾患、慢性呼吸器疾患、脳血管疾患など)は40%で認められた。症状は、発熱98%。咳77%、呼吸困難63.5%、倦怠感35%、嘔吐4%。発症からICU入室までの期間の中央値9.5日。ほとんどの患者が臓器障害を呈しており、ARDS 67%、AKI 29%、心筋傷害 23%、気胸2%。院内感染症は13.5%で起こった。high-flow nasal cannula(HFNC)は63.5%、人工呼吸器は71%(非侵襲的56%、侵襲的42%)、体外式膜型人工肺(extracorporeal membrane oxygenation:ECMO)は11.5%(使用された6名中5名死亡)、血管収縮薬は35%で使用された。ステロイド全体の58%で使用された。

主要評価項目の28日死亡は、32名(61.5%)だった。ICU入室から死亡までの中央値は7日。死亡した患者は、生存者と比較して、以下の特徴をみとめた:高齢(64.6歳 vs 51.9歳)、慢性疾患の既往が多い(53% vs 20%)、ARDS発症率高い(81% vs 45%)、非侵襲的換気療法(noninvasive ventilation:NIV)も含めた人工呼吸器使用率が高い(94% vs 35%)、ICU入室時のSOFAとAPACHE IIが高い。

f:id:General-ID:20200312200811p:plain

 

【Limitation】

単施設研究。52例で規模が小さい。人工呼吸器設定は不明。

 

【結論】

ICUに入室が必要な重篤なCOVID-19の致命率は非常に高い。ICU入室後1-2週間で死亡することが多い。高齢、基礎疾患あり、ARDSの場合は、死亡のリスクが高い。